Quantcast
Channel: カンザキのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2684

量産型を作ろうプロジェクト②(完成?)

$
0
0



さて、以前のネタで言ってたコレ

まあ、とっくに出来ていたんですけど自分が宣伝して回るのは完成以降初めてなので本日のネタに。

自分が休みの時にガイさんがブログホームページ 作ってくれてるので詳細はそちらで。



まあホームページとかはまた自分もチョコチョコ弄ったり変えたり情報追加などしますけどね。

名前も今のままじゃインパクトというかピンと来ないのでそのうち変えると思います。

自分のアタマの中ではすでにオリジナル第2弾の構想はできてるので店長の許可出たら作ります。







さてこの上新庄オリジナル(仮称)の紹介やっていきます。

さんざん『新型105とアルミ+カーボンフォークでお買い得』とは書いてますので安さは伝わったはず。

今回は安さ以外のオススメポイントを説明できればと。








とにかく『量産型』がコンセプトなので整備性に優れて無ければ意味が無い!

よくあるのが『自分でディレイラーイジったら余計ひどくなった』というケース。



しかし、『自転車屋に任せてもいいけど自分の自転車は自分で触りたい!』という方は多いはず!

そもそもパンク修理にしろディレイラー調整にしろ自分でできることに越したことはないですからね。



この上新庄オリジナル(仮称)はワイヤー関係は全て外通しなので何処がどのワイヤーか明確です。

ご自身でワイヤーを貼り替えたりするときにも中通しなどの煩わしさはありません。








ボトムブラケットも従来のスレッド式です。

シマノ純正が嫌だったら外して別のメーカーのボトムブラケットへの換装もスレッド式なら簡単です。

工具を持っていればBB交換が初めての方でもマニュアルや動画見れば30分もあれば交換できます。


ベアリング打ち込み式のBBやプレスフィットタイプのBBは簡単には交換などできません。

何度も付け外すとフレームが傷みますし、BB自体も外すときの衝撃でほぼ潰れてしまいます。

規格も乱立していますし、外す工具、圧入する工具もビックリするほど高価です。

初心者の方でいきなりこれを触れと言われて出来る人は技術的にも工具的にもほぼ無理なはず。



メカがあったら自分で触ってみたいのが男心!…なわけでいろいろ触ってイジって整備も覚えられる!

そういう整備面でもこのフレームは量産型の条件にぴったりでした。








次にどうせ作るなら今現在の『スタンダード』でなければ意味が無い!ということ。

フレームも『アルミ+カーボンフォーク』なら基本中の基本。


フルカーボンは高価になってしまいますし、扱いも慎重になります。転倒なんてもってのほか。

クロモリフレームはしなやかで乗り心地はいいものの重量面と錆びるという点がネックかな。

※クロモリでもきちんと管理、ラスペネコーティングなどしていればそうそう錆びません。


よく自転車を始める動機が『通勤で使ってみたい』という方がおられます。

このフレームなら通勤で雨の中ガシガシ走っても全く問題なし!錆びることもないです。

アルミフレームは硬いものの、カーボンフォークが付いているので衝撃吸収性は確保しています。

タイヤも25Cが入っているので23Cよりもエアボリュームがあるのでそこまで硬さは不利にはなりません。









あと、大事なのがやはり性能。

いくら安くても『安かろうショボかろう』では訴求力も知れたもの。

今現在の主流はやはり『リア11段』。ちょうど新型105なら求めやすい価格で上位グレード譲りの高性能。

シマノですと流通面でも補修パーツなどの入手なども他のコンポメーカーに比べ早いです。

整備性も他のコンポメーカーに比べて比較的クセもなく簡単かと思います。








フロントは当たり前のごとくコンパクトクランク。

部活、レースでもしてない限りはコレが事実上のスタンダードですかね。

リアは11T-28Tをチョイスしましたので平地はもちろん、登坂も充分にこなすことが出来ます。

リアスプロケはあんまり大きくても見た目的にもディレイラーのキャパシティー的にも28Tまでかなと。



また、新型105のフルセットで組まれていますので次回モデルチェンジまで『現行105』です。


デュラエースやアルテグラに替えるつもりがなければこのままで問題なし。

なのでフレームを交換してもコンポーネント移植の時にBBの規格ぐらいしか気にする必要ありません。

というかこの自転車を『パーツ取り用』に買われて今お使いのメインバイクに105を移植しても良し!

余ったフレームにこれまで使ったコンポを移植してセカンドバイクやチョイ乗り用にするも良し!







と、いうわけで少々いつもより長い説明になりましたがこんな感じですかね。

つまり『安い!ガシガシ使える!イジりやすい!パーツぶん取りしても良し!』

…と色々使えるバイクになっております。



『自転車始めたいけど何を買っていいか分からない…』とか

『最低でも105が付いてればいいと聞くけど…』とお思いのアナタ!

これを買っとけば間違いないです。そういう方にこそオススメバイクです。

入門用、整備勉強用など何にでもお好きにお使い下さい。


※ただ、ご自分での整備は『自己責任』となりますので自信がない場合は信頼が置けるショップにて監修などしてもらって下さい!




在庫やカラーなどはメールにてお問い合わせ下さい。





【その他の更新情報】

よく売れるBMC GF02 Ultegra6800のホームページを画像追加でリニューアルしました。

お問い合わせも再び最近増えてきましたし、お買い得、お勧めのバイクですので是非どうぞ。

早い者勝ちです。詳細はこちら





かいたひと→店員A


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2684

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>