今日はひっさしぶりに自転車紹介以外のことを書いてみようかと思います。
FELT 2015モデルのAR5のシートポストについてです。
パッと見、最近多くなってきた普通のエアロ形状のシートポストですが、
この取り付け方が過去例を見ないほど変わった取り付け方なので、
当店でもきちんと書き出してみようかなと思ったわけです。
わかりにくい点などあればご指摘頂ければまた書きなおしたりするかもしれません。
はい、頑張ります。
あ、AR5についてはコチラのリンクからどうぞ。
こんなかっこいい自転車です。
まずはこれ、これがシートポストの全体像でございます。
この下端にご注目。
このとおりシートポストの中に臼(?)的な留め具が入っているのが分かるでしょうか。
これが中でスライドする構造になっているのです。
ちなみにスライドするにあたって邪魔になるであろうこのゴムのカバーみたいな奴は
その名の通りカバーなので外れます。
外すとこんな感じ。
向こうっ側まで丸見えなんです。
初めて見ると中々ギョッとしますよ。
さて、じゃあ実際にフレームにはめてみましょう。
こんな感じでフレーム側にも穴が貫通しているのです。
この穴と臼の穴を合わせて、
こんな感じになります。
臼の中にネジが切られていますので、ここにボルトを通していきます。
左右均等に締めていきます。
なお、説明書のに書いてある締付けトルクは6-8NMだそうです。
・・・・結構締めますね。
これだけ閉めればずり落ちる心配もありませんね。
出来上がりはこんな感じになります。
「穴は?」
はい、ここからもういっちょ説明。
これが気になる「ゴムのカバー」ですが、なんとこちらはサイズをアジャストして
高さが決まったらそれに合わせてカットしてはめるのです!
まあ、一時期流行ったISPのことを思えばゴムを切るだけですし精神的にも
作業的にも負担は減りましたよね。
ちゃんとスペアも1セット付いてきます!
もう1セット欲しい!という方はメーカーから取り寄せできますのでご安心下さい。
上の文章に「説明書に書いてある・・・・」と書いてましたが、
説明書あるならこのブログ要らなくね?と思われるでしょうが、
全編英語でございます。。。
読める方はいいんですが、読めない方には何のことかサッパリ。
というわけで書いてみました。
完成車の図。
さていかがだったでしょうか。
ARシリーズを検討している方にはチョットは面白く感じて頂けたでしょうか?
また今後も自転車紹介以外の何らかもちょっとずつ書いてみたいと思います。
乞うご期待。
かいたひと→ぼっくす
1stBike.net
http://www.1stbike.net/
サイクルショップ カンザキ 上新庄店
営業時間 11:00~19:30
FELT 2015モデルのAR5のシートポストについてです。
パッと見、最近多くなってきた普通のエアロ形状のシートポストですが、
この取り付け方が過去例を見ないほど変わった取り付け方なので、
当店でもきちんと書き出してみようかなと思ったわけです。
わかりにくい点などあればご指摘頂ければまた書きなおしたりするかもしれません。
はい、頑張ります。
あ、AR5についてはコチラのリンクからどうぞ。
こんなかっこいい自転車です。
まずはこれ、これがシートポストの全体像でございます。
この下端にご注目。
このとおりシートポストの中に臼(?)的な留め具が入っているのが分かるでしょうか。
これが中でスライドする構造になっているのです。
ちなみにスライドするにあたって邪魔になるであろうこのゴムのカバーみたいな奴は
その名の通りカバーなので外れます。
外すとこんな感じ。
向こうっ側まで丸見えなんです。
初めて見ると中々ギョッとしますよ。
さて、じゃあ実際にフレームにはめてみましょう。
こんな感じでフレーム側にも穴が貫通しているのです。
この穴と臼の穴を合わせて、
こんな感じになります。
臼の中にネジが切られていますので、ここにボルトを通していきます。
左右均等に締めていきます。
なお、説明書のに書いてある締付けトルクは6-8NMだそうです。
・・・・結構締めますね。
これだけ閉めればずり落ちる心配もありませんね。
出来上がりはこんな感じになります。
「穴は?」
はい、ここからもういっちょ説明。
これが気になる「ゴムのカバー」ですが、なんとこちらはサイズをアジャストして
高さが決まったらそれに合わせてカットしてはめるのです!
まあ、一時期流行ったISPのことを思えばゴムを切るだけですし精神的にも
作業的にも負担は減りましたよね。
ちゃんとスペアも1セット付いてきます!
もう1セット欲しい!という方はメーカーから取り寄せできますのでご安心下さい。
上の文章に「説明書に書いてある・・・・」と書いてましたが、
説明書あるならこのブログ要らなくね?と思われるでしょうが、
全編英語でございます。。。
読める方はいいんですが、読めない方には何のことかサッパリ。
というわけで書いてみました。
完成車の図。
さていかがだったでしょうか。
ARシリーズを検討している方にはチョットは面白く感じて頂けたでしょうか?
また今後も自転車紹介以外の何らかもちょっとずつ書いてみたいと思います。
乞うご期待。
かいたひと→ぼっくす
1stBike.net
http://www.1stbike.net/
サイクルショップ カンザキ 上新庄店
営業時間 11:00~19:30