前回 に引き続きKhodaa Bloom社のクロスバイクRailシリーズの2016年モデルのご紹介。
今回はRailシリーズの”事実上”の最上位モデルRail 700SLです。ホームページはこちら 。
事実上というのは更に上に限定モデルのRailがあるのですが、数量限定な上に価格も高いのです。
というわけで事実上の最上位モデルにして業界最軽量クラスのRail 700SLのご紹介です。
限定モデルも時間があればアップしたいですね。
フレームはRail 700と同じです。
スローピングフレームで安定性が高いのでビギナーの方にもオススメです。
溶接ですが概ねキレイですが特にボトムブラケットのところの溶接部分は滑らかに処理されてます。
溶接跡が波々しているとそこに応力が集中し、破断やヒビの原因になる可能性もあるとのこと。
軽量さを追求するだけでなくきちんと剛性や安全面を考慮されてます。
下位グレードのRail 700やRail 700Aとの違いは色々あるのですが最もわかりやすい差異はここ。
フォークがアルミフォークからカーボンフォークに変更されてます。
カーボンフォークにすることにより衝撃吸収性が高まり、同時に軽量化にも貢献しています。
昨年の試乗会で乗らせてもらった時はRail 700Aからグレードを上げていくように3台試乗しました。
やはりカーボンフォークになると乗り味が凄くマイルドな感じになりましたね。一言で言うと楽!
アルミフォークのキビキビした走りのほうが好きですが、あのマイルドさは長距離には良さそうです。
短~中距離はRail 700AとRail 700、中~長距離はRail 700SLあたりで住み分けは出来そうですね。
メインコンポはシマノ社のSORA。一部サードメーカーのものも採用されています。
フロント2段。リア9段の全18段変速です。
クランクには裾が汚れないように外周に樹脂製のリングがついています。
歯数構成は50-34Tとなります。
リアスプロケットの歯数構成は11-30Tです。
前後ブレーキはシマノ製のVブレーキ。
クランクがSORAですのでボトムブラケットはホローテックⅡ仕様。
ホイールのハブは高回転、高精度のNOVATEC社製のハブが採用されています。
なお、ホイールもRailシリーズのグレードによって全て異なります。
Rail 700SLの方がハブもより良いものでスポーク本数も少なくホイール全体としても軽量です。
タイヤはMAXXIS社のDETONATORの28C。
ワイヤーはRail 700SLはJAGWIRE社のケーブル類が採用されてます。
2016年モデルはカラーによってケーブルの色が変わってます。
最初からフレームプロテクターが付属しているのもありがたいですね。
サドルもカラーに応じてパターンが変わります。
マットブラックカラーはこの赤x黒。アクセントにシルバーですね。
付属品ですが当然このモデルにも色々と最初から付属します。
まずはスタンド。ネジ4本で固定するモデルです。
長さは変更できませんが、そういった機構を搭載してないぶんシンプルな作りで頑丈そうです。
ベルも付属します。
キンキンうるさくなく澄んだ感じの音です。小さいので目立たないのもいいです。
こちらはシルバーカラーの方です。
シルバーカラーはロゴ関連が緑色に。
シルバーカラーのサドルはこんなカラーパターンです。
それでは重量を測ってみましよう。
とりあえず車体単体、オプション類(ペダルやスタンドなど)無しで。
おお!カタログ通りの8.6KG!さすがですね。偽りなし!
オプション類をフル装備で9.24Kgです。
それでも充分に軽い!
今回ご紹介したマットブラックとシルバーの車体は完成して店頭にありますので見られたい方は是非。
サイズやカラーのお問い合わせ、ご注文などはメールにて宜しくお願い致します。
かいたひと→店員A