こんにちは、風と花粉といきなり寒いです!でも元気です!
ということでKUMAです。
今日のネタは上新庄店取り扱いブランド外のバイクの組立依頼が舞い込んできましたので
組み立て例として紹介です。
![]()
こいつです、紹介の必要のないヤツです
超有名ブランドですね。
今回はフレーム・フォークとちょこちょこ小物類を持ち込みで
9000番手デュラエースDi2とロータークランク、ZIPPのコックピットでまとめました。
![]()
クランクとチェーンリングはもちろんこのクラスならコレでしょう
ローター3D+MASとQリングスエアロです。
残念ながらKUMAのお小遣いではQリングスは買えませんが、いつかは欲しいです。
![]()
ボトルケージも似合う感じのやつというリクエストだったので当然コレでしょうということで
持ち込んで頂きました。Sのマークがなかったら使いたいやつです。
スーパーマンのSだと言い聞かせて使うのもアリカモ?結構斜め横から抜きやすいので好きです。
![]()
トップチューブにはペーターサガンの名前が
![]()
サドルはもちろんコレ
バーテープもせっかくサガンモデルなので個人的に所有していたネオンイエロープリントのスパカズを巻かせてもらいました。
![]()
ポジションがほぼ決まっているのでワイヤリングはすっきりするようにカット
通常組みだとマージンを考えないといけないので気持よくカットさせてもらいました。
![]()
スロバキアの国旗がありますね
![]()
こっそり溶けこむようにココにも
![]()
Di2の最近でのお約束
インフォメーションディスプレーが良い味出してます。
![]()
なんとなく点灯させてみました
カッコイイです、シビレます。
![]()
横から見るとこんな感じになっています
![]()
前回のブログ当番の時よりセット位置を煮詰めてスッキリさせてみました。
ハンドルもステムもZIPPです、憧れます。
残念ながらこれもKUMAのお小遣いでは買えません。
![]()
シリコンバンドで防水性も上げています。
ターマックのシートステーの形状も特徴がありますね。
ちなみに写真の状態で7.05㌔でした
ペダルとかボトルケージが付いてハイトの高いホイールにしてあるにも関わらずですよ
軽いですね。
フレーム・フォークを持った感じだとそんなに軽くないなっていうのが第一印象でしたが
重量のマスバランスも良いところにに来ていたので扱いやすそうでした。
このように持ち込まれたフレームでも組み立て等やっていますので
ご相談にご来店お待ちしていますよ。
かいたひと→目がかゆいKUMAでした。
ということでKUMAです。
今日のネタは上新庄店取り扱いブランド外のバイクの組立依頼が舞い込んできましたので
組み立て例として紹介です。

こいつです、紹介の必要のないヤツです
超有名ブランドですね。
今回はフレーム・フォークとちょこちょこ小物類を持ち込みで
9000番手デュラエースDi2とロータークランク、ZIPPのコックピットでまとめました。

クランクとチェーンリングはもちろんこのクラスならコレでしょう
ローター3D+MASとQリングスエアロです。
残念ながらKUMAのお小遣いではQリングスは買えませんが、いつかは欲しいです。

ボトルケージも似合う感じのやつというリクエストだったので当然コレでしょうということで
持ち込んで頂きました。Sのマークがなかったら使いたいやつです。
スーパーマンのSだと言い聞かせて使うのもアリカモ?結構斜め横から抜きやすいので好きです。

トップチューブにはペーターサガンの名前が

サドルはもちろんコレ
バーテープもせっかくサガンモデルなので個人的に所有していたネオンイエロープリントのスパカズを巻かせてもらいました。

ポジションがほぼ決まっているのでワイヤリングはすっきりするようにカット
通常組みだとマージンを考えないといけないので気持よくカットさせてもらいました。

スロバキアの国旗がありますね

こっそり溶けこむようにココにも

Di2の最近でのお約束
インフォメーションディスプレーが良い味出してます。

なんとなく点灯させてみました
カッコイイです、シビレます。

横から見るとこんな感じになっています

前回のブログ当番の時よりセット位置を煮詰めてスッキリさせてみました。
ハンドルもステムもZIPPです、憧れます。
残念ながらこれもKUMAのお小遣いでは買えません。

シリコンバンドで防水性も上げています。
ターマックのシートステーの形状も特徴がありますね。
ちなみに写真の状態で7.05㌔でした
ペダルとかボトルケージが付いてハイトの高いホイールにしてあるにも関わらずですよ
軽いですね。
フレーム・フォークを持った感じだとそんなに軽くないなっていうのが第一印象でしたが
重量のマスバランスも良いところにに来ていたので扱いやすそうでした。
このように持ち込まれたフレームでも組み立て等やっていますので
ご相談にご来店お待ちしていますよ。
かいたひと→目がかゆいKUMAでした。