どうも
カンザキのブログです。
本日はktmcもブログを書いちゃおうか書いちゃわないか悩んでいる暇があったので書いてみました。
この梱包
角が出ているような感じはSTIレバーですね
よっこら
とだして
組み立てはじめます
1前輪を取り付け
2ヘッドやステム、STIの角度やアウターケーブルのある程度の長さの調整などして
3前輪+後輪のブレーキの調整
リムへのあたり方等を調整します。
4アウターケーブルの長さを最終調整
↑左(リア)ブレーキケーブルの取り回しがスムーズに行くように長さを調整
リアブレーキ本体側への長さも丁度良いところに。親指で押さえているあたりで切ったらベストですね。
5リアディレーラーの調整をします。
6フロントディレーラーの調整をします
まずは設置の高さと角度を調整。高さだけあわせりゃいいってものでもなく、
リアディレーラーなんかよりも遥かにフロントディレーラーの調整が難しい。
熟練度が物を言います。高さと角度がキモです。コレがバッチリなら後は簡単
この車種、53Tのチェーンリングがインストールされているのですが、
既にセッティング位置がかなり上の方。
コレより大きなチェーンリングを付けたいと思う方にはどうすれば良いのだと今も考え中
6シートポストを入れる
金属同士が固着しないよう、グリスを塗っておく。
もちろん
サドルの角度も水平に保ちます。
※個人的なバイクは前さげにしておりますが、お客様には水平にして出してます
7バーテープを巻きます。
このバーテープが伸びないので手が疲れます。。。もっと巻きやすいバーテープにしてほしい。
↓で完成
どうですか?
写真をタップリ載せました。
気になっている人も多いハズ!!
ってか
僕自信が気になってしまったので、この自転車(カラーはマットブラック)のオーナーをしています。
なので、この自転車の良さは僕が保証します。
僕もポリッシュのカラーがあればこっちの方が良かったかな。。。なんて思っていますが、
ま。。。僕のマットブラックさんもかっこよさは負けてません。
かいたひと→ktmc