どうもカンザキのブログです。
東京は本日は雨。。。
というわけでカレラの2019モデル展示会におじゃましておりました。
素敵な招待状を頂いておりました。
それにしてもキーボード汚ったなwwww
カレラの2019モデルはニューモデルが2タイプ発表です。
いきなり本題行きましょう!
Carrera 2019 Phibra Next
カレラのアイコンとも言えるフィブラが遂にモデルチェンジ。
その名もフィブラネクストです。
弓なりの独特の形状は保ちながらも各部のブラッシュアップを図ってます。
よりモダンな今時なカタチになりましたね。
コレについては別にコッテリたっぷり写真を撮ったのでまた別のブログにてご紹介します。
CARRERA 2019 VELENO LITE
こちらもニューモデル。
近年のカレラの定番モデルとなっているヴェレーノにもニューモデルが登場。
ライトという事で重量を比較するとフレーム重量1080グラム。。
重くなっている。。??
あ、お値段が随分とライトなんですね。
税別¥98000。
おお、すげぇライトです笑
その他のラインナップはカラー追加とかディスクモデル追加とかでした。
CARRERA 2019 ER-01
定価¥108,000税別
あ、ちょっと値上がりしてる。。。
今年はヴェレーノライトもあるし元々かなり安かったので仕方ないのかな。
ニューカラーとかは特になかったです。全て継続の模様。
CARRERA 2019 TD-01 AIR
2019モデルではニューカラーが登場。こちらのA9-146はマットブラックとホワイトです。ハズさない男前なカラーリング。
その他は継続カラーとしてラインナップです。
CARRERA 2019 AR-01
ステム一体型スタイルのAR-01には真っ赤なカラーリングが追加です。
会場には以前カレラキャンプでご一緒させて頂いたクラウディオ キャプーチさんもいらっしゃいました。
元気よくポージングしているところを滑り込みで激写(笑)
キャプーチさんご存知でない??
こんな方です♪
あ、こんなものもありましたよ。
どうやら今年はカレラオリジナルのステム、ハンドルも出てくるようです。
かなりゴッツイスタイルやないですか。。。
ハンドルはちょっとエアロでリーチ短めか。
お値段それぞれ
ハンドル ¥39000
ステム ¥36,000
だそうな。
ちなみに画像のやつは3Dプリンターのサンプルですよ。
本チャンが楽しみです。
もう一つカレラニュース。
今年のカレラはオリジナルホイールもやるようです。
デュラハブつけてカーボンクリンチャー、チューブレスレディ。
ワイドリム仕様で価格はそれぞれ
こんな感じ。カレラデカールは恐らく剥がせないようにクリアー下に入れてくると思われます。
ハイトは25、35、45ミリでラインナップ予定。
あとは撮影した画像やらをWifi環境下で店に転送〜。
2019モデルHPは現在総意製作中です!
大阪に住んでいる私からしたら珍しいのですかさずイン!
セガフレードは現在のトレックのスポンサーなのです。コーヒー好きなので一度は試してみたかったのでいい経験でした。
かいたひと ⇨ ぼっくす