なんでもできてしまうピストバイク Tutto Plus トゥットプラス
どうもドゥーメンです。チネリの人気ピストTuttoトゥットが進化して登場しました! Tuttoにカスタマイズ性をプラスしたTutto Plus トゥットプラスシングルスピードでは希少なVブレーキ仕様で35Cタイヤを装備しメッセンジャーワークやクリテリウムレースからフィックスドシクロクロスレース、コミューター、アスファルトからグラベルまで!様々な用途に変化する1台 ■CINELLI チネリ2022...
View Article隠れた名キャノンデールアイテム、OPI Spidering SL
どうも、カンザキのブログです。今回はキャノンデールのカスタムパーツのご紹介です。もしかして気になってる?!方がいらっしゃれば是非どうぞ。 アウター、インナー一体型で軽量化&見た目スッキリ アウターリングとインナーリングが一体成型となっているこのチェーンリング。キャノンデールの上位モデルにはインストールされているものが多いのですが、アフターパーツで買うこともできるのです。...
View Articleサイコロジー、ウィンタージャケットが入荷!
どうも、カンザキのブログです。今日はサイコロジーの新作ウィンタージャケットのご紹介です。なんと本国サイトにもまだ載ってない日本先取り商品らしいですよ! INSPIRE (ORANGE) WINTER JACKET 防風ウィンタージャケット...
View Article同業者にもオススメしたい工具
どうもドゥーメンです。バイクを組み立てる時に使う工具って様々な種類が必要なんですがよく使う工具と言えばヘックスレンチなんですがその次によく使う工具がワイヤーカッターではないでしょうか? 最近では油圧や電動変速が増え活躍のシーンが少なくなってきていますがそれでもバイクを組む時に必要なワイヤカッターですが 今日はドゥーメンが愛用するワイヤーカッターをご紹介 ■JAGWIRE PRO HOUSING...
View ArticleDAVOS×Selle Italia
どうもドゥーメンです。反響を多く頂きましたカーボンのネオスポルティーフフレームDAVOS D-309 ネオスポルティーフのDAVOSから新たなアイテムが登場! ■DAVOS×Selle Italiaフライトやターボ等の名作サドルを作り上げた100年以上の歴史を持つSelle ItaliaとDAVOSがコラボレーション! Selle ItaliaのニュートラルシェイプモデルのSLR TM...
View Article驚異のコスパでまさにPOLYGONショック!STRATTOS S3が入荷。
どうも、カンザキのブログです。タイトルはポリゴンショックって言いたかっただけです。 そう、今日はポリゴンが入荷しましたという話です。ポリゴンの名前でおっ?!て反応した方はきっとMTBが好きなんですね。まあ、当店に入荷したのはロードバイクなんですが笑...
View Articleインドネシアからやって来たTABIBITHO タビビト
インドネシアから新たなバイクブランドが上陸して来ました。インドネシアと聞いてあまり馴染みが無いように思われるかと思いますが台湾の様に自転車製品を作る工場が多くインドネシア生産のバイクも少しづつですが増えてきています。 上陸して来たブランド名はTABIBITHO...
View Articleアルミみたいなクロモリロード。
どうもドゥーメンです。ジオスから久々にクロモリロードが入荷致しました。 ■GIOS ジオス2022 REGINA[レジーナ] R7000完成車クロモリロードと聞いて細身のフレームを思い浮かべた人も多いのではないでしょうか?今回入荷したバイクREGINA[レジーナ]のフレームは太いです!クロモリだけどアルミフレームと勘違いしてしまうぐらいです。...
View ArticleE-Bikeを体験できるツアー Viaggio ビアッジョ
どうもドゥーメンです。先日E-Bike専門のサイクリングツアーのViaggo[ビアッジョ]に行ってまいりました。 スタートする前には自己紹介や走るルートや注意事項等を説明してくれます。 必要な物は準備してくれていてご自身で準備するのは防寒着とグローブ程度で大丈夫。ヘルメットもKASKのCAIPを貸して頂けます。 飲み物も準備してくれていました。...
View ArticlePanaracerから新タイヤ AGILEST 誕生
どうもドゥーメンです。兵庫県丹波で生産され高品質で愛好者の多いタイヤメーカーPanaracer[パナレーサー]から新しくロードバイク用タイヤ AGILEST[アジリスト] が誕生しました! RACE EVO4があるじゃんと思われた方も多いのではなでしょうか?RACE EVO4シリーズも高いグリップ力や耐パンク性能を兼ね備えていて優秀でしたが新たにZSG AGILE...
View ArticleCannondale Topstone Carbon 4[トップストーンカーボン4]入荷!
どうも、カンザキのブログです。シレっとまた書き始めようと思います。(長い事ログインしてなかったから入れるかちょっとドキドキしたのは秘密だ) というわけで今日はこんなバイクが入荷してきたので組み立てました。 Cannondale キャノンデール2022 Topstone Carbon 4 [トップストーン]...
View Articleバラ完って魅力的よね!!!
ブログでは初めましてになります。3月より上新庄店にてスタッフとなりました【UD(ユーディー)】です。ブログでの挨拶に9か月もかかってしまいましたね。 もしかしたら千里店でバイトしていた時代を知っている方もいますかね?とりあえずLAPIERRE(ラピエール)大好きな人と覚えてください。ここがこのブログで一番重要です。 自己紹介はこれくらいにして、早速本題に移りましょう。...
View Articleストリートトライアルって知ってますか!?
どうも、カンザキのブログです。今日も完成車ネタですが結構な変化球です。 2021 Extention Potts Pro [エクステンション ポッツプロ] 試乗車卸し はい来ました!ブログ再開早々に仕入れた人の趣味丸出しのバイクをご紹介!() エクステンションといブランドのバイクです。ジャンルとしてはストリートトライアルというニッチな用途のバイクです。...
View Article実質アンジェリーナジョ〇ーな自転車です。(?)
LAPIERREおぢさんUDです。LAPIERREにもUDって書いてますので、実質私がLAPIERREです(?)はい。 今日、上新庄店のブログの項目を見てびっくりしましたよ全く、、、 『ラピエールのブログ、1つもないやん。』 これはLAPIERRE好きには呼吸ができなくなる事案です。書きましょう。自称世界で一番LAPIERREを愛してる漢 UDがだらだら語っていくZE☆...
View Articleづっつーのサイクリングブログ 自走アワイチ編 1/3
どうもづっつーです。上新庄店のフリー素材としても有名ですね。ブログアップの波に乗り、過去のライドの模様を綴りたいと思います。 今回は、、、 アワイチ!! 過去のブログでもアップ済みなのですが、、、 前回・・・淡路スタートで1日かけて今回・・・大阪スタートで1泊2日 となっております。距離は長いですがややゆっくり回れるルートです。 立ち寄ったところや食べたところなども紹介していきますよ!...
View Articleづっつーのサイクリングブログ 自走アワイチ編 2/3
どうもづっつーです。昨晩、シクロ練習中にこけたので脚が痛いです。 自走アワイチブログ、待望の第二段。誰が待ってくれていたかは不明。 前回のブログはこちらでチェック。『づっつーのサイクリングブログ 自走アワイチ編 1/3』どうもづっつーです。上新庄店のフリー素材としても有名ですね。ブログアップの波に乗り、過去のライドの模様を綴りたいと思います。 今回は、、、 アワイチ!! 過…ameblo.jp...
View Articleづっつーのサイクリングブログ 自走アワイチ編 3/3
3回連続更新のづっつーです。珍しいことをすると雨が降ります。雨を降らせてしまってすみません。 自走アワイチシリーズ感動の最終章をお届けします。※フリは大きい方がいいと小学校で習いました。 なお、第一章、第二章はこちらから。 『づっつーのサイクリングブログ 自走アワイチ編...
View Article全国のサンタさんへ
こんにちは、づっつーです。急に寒くなってきましたねー。 「寒い」といえば「ふーゆ(冬)」「ふーゆ(冬)」といえば「クリスマス」「クリスマス」といえば「プレゼント」「プレゼント」と言えば。。。 突然のマジカルバナナすみません。自転車屋さんとしては「キッズバイク」一択です。ここに繋げたかったので強引に捻じ込みました。ということで、今日はキッズバイクを何種類かご紹介します。...
View Articleロードのハンドルにこだわりを。
RHMおぢさんUDです。 早速ですが、皆さんハンドルにこだわりってあります?私はハンドルにこだわりが強い種族です。 逆にいままで「ハンドルにこだわりはないなぁ」って方もたくさん出会ってきました。 けど考えてみてください。ハンドルって一番触るところですよ。 ってなわけで好きな形、皆さんにも見つけてほしいので、家からたくさん持ってきましたよ(笑)...
View Articleクイックのミキストフレームバージョンです!
どうも、カンザキのブログです。 Cannondale キャノンデールQuick Disc Women's 5 Remixte [リミキスト] 今日はクイックリミキスト5を組み立てしたのでその模様をお伝えしていきますね。なぜかウチは結構こういったミキストやら同じキャノンデールのアドベンチャー的なユルい系クロスが問い合わせ合ったりするんですよね~。 なので調子に乗って仕入れてみました。...
View Article