COFIDIS!別カラー!
どうも、カンザキのブログです。今日はオルベアのオルカOMRの別カラーを出しましたので更新です!ORBEA 2015 ORCA OMR Cofidis...
View Article緊急告知
【緊急告知です。】誠に勝手ながら明日7/15日は臨時休業とさせて頂きます。店頭販売業務、及び電話応対業務は明日は行いません。今後しばらくは毎週水曜日を定休日とさせて頂く形をとらせて頂く見通しでございます。急な形での告知となり、お客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。サイクルショップカンザキ上新庄店 箱嶋
View Articleスチールマスター!残り僅か!
どうも、カンザキのブログです。先日は臨時休業で大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。相変わらずてんてこ舞いなもんでサクッとご紹介です。GIOS STEELMASTER...
View Article上がるお知らせ、下がるお知らせ。
どうも、カンザキのブログです。今日はお知らせ&お知らせ。来週の月曜日より、ガラスコーティングの値上げを行います!!当店自慢のガラスコーティングですが、今回は諸事情によりやむを得ず値上げをさせていただくこととなりました。。。今ご注文の方(未組み立ての方に限る)、及びこれからご注文の方々は是非来週の月曜(7/27)までに今一度ご検討ください!!尚、価格の改定幅はガラスの鎧 ¥7,990 →...
View ArticleKhodaa Bloom祭り②
前回からだいぶ時間が空きましたがKhodaa Bloom社の特価品の第2回の告知です。本日、ご紹介するのはこちら。フルカーボンフレームのFarna 9000。ホームページも作りましたので御覧下さい、こちら...
View Articleエアロモデル
本日紹介するのは今年、一躍当店の売れ筋に食い込んできたMERIDA社の製品。まあ、MTBを昔から乗っている人は旧知のメーカーでしょうけど最近はロードも勢いがあります。ツール・ド・フランスを走るプロチームや国内でも強豪実業団がMERIDAのバイクを採用しています。 今日のネタはこのモデル。剛性と空力特性に主眼を置いたエアロロードモデルREACT 5000です。ホームページはこちら...
View Articleなんとビアンキ2016が入荷!
どうも、カンザキのブログです。入荷のお知らせがメーカーから届いた時はちょっとびっくりしちゃいました。BIANCHI 2016 VIA NIRONE 7 PRO 105早くも2016ビアンキ入荷でございます!マジで?!...
View Articleキラル!105仕様!
どうも、カンザキのブログです。いや~参った。家に帰って更新をしようかと思ったら、なんと家のインターネット設備が故障。だもんで急遽本日はケイタイアプリからの投稿でお届けです(笑)いつもより文章量少なめか改行が変かもしれませんが、気にせずどうぞ(笑)KUOTA 2015 KIRAL...
View ArticleKhodaa Bloom祭り③
前々回 、前回 と続いているこのKhodaa Bloom社の特価品セールも3回目でございます。今回は前回紹介したFarna 9000 のアルテグラバージョンのFarna 6800です。ホームページで詳細をご覧ください。こちら 。フレーム自体はカラーリングが変わっただけで同性能。コンポーネントがアルテグラになっただけです。ですのでFarna...
View ArticleGF02のカーボン!
どうも、カンザキのブログです。毎度のことながらたまに出てくる掘り出し物。本日は何とBMCでっせ。BMC 2015 GF02 CARBON ULTEGRA GFシリーズのセカンドモデルであるGF02。去年まではGF02シリーズはアルミモデルばかりだったのですが、2015モデルではカーボンフレームでのラインナップが有ったのです。今回はそのGF02 CARBON...
View Articleメリダずブートキャンプ。
どうも、カンザキのブログです。実はワタクシ、29・30と出張に出ておりまして。関東某所に出向いていたのです。今日はそのネタのサワリだけですがご紹介です。自然がいっぱいの良い場所です。で、コレは何かっていうとですね。。。。MERIDA Dealers...
View Article詳細を載せリニューアル
当店はパーツなどのホームページの作り込みが全然甘く、これではお客様に伝わらない。画像と値段だけ出してるようなホームページではこれが何であるのかどう使うか分からない…という訳で自分がリニューアル担当になりましたのでボチボチですけどこれからは詳細も作り込みます。時間がある時に少しづつやるので時間は掛かるでしょうけど現状よりはマシでしょう。本日は売れ筋のペダル2種とメンテナンススタンドをリニューアル。...
View Articleド定番
春から夏にかけて一番、問い合わせが多い中でよくあるご質問の一つに基づく今日のネタ。『ロードバイク買おうと思ってるんだけど初めてなんで何も分からん。オススメってあるの?』というお問い合わせが結構な割合を占めます。何台か候補がすぐ浮かびますがその中でも必ずオススメするのが↑のロゴのメーカーのバイクです。 はい、最早このブログでもお馴染みとなったBASSO社のVIPER 5800です。『...
View Article